近所に昔から「三徳」さんという鰹節屋さんがあります。
材料を仕入れて鰹節やにぼしに加工して、昔ながらの小さなスーパー(マートと言ったりする)などに卸売りをしていたそうですが、小さなスーパーの廃業に伴い、三徳さんも今月で廃業してしまうそうです。
それでご主人から棚や陳列台などを必要なら貰ってくれないか、と嬉しい申し出があったので、早速お邪魔してきました。

店舗二階、子どもの頃から知ってるお店ですが、初めて入りました。

今貴重なガラスケース。
特にこの細長い鉄の足のタイプはレアです。

鰹節に削る機械。
これは製造元に引き取ってもらうそうです。それにしてもカッコいい…

天秤。
つい先月まで現役で働いてたと思うと、まだまだ働かせろと言っているように思える。

作業机。
味がありすぎです。

釣銭機。
ボタンを押すとピョコンと一枚小銭が飛び出てきます。
古いもの好きですが、こんなの初めて見た…
今月はウチも引越しなので、大量にあるウチの物品の保管もままならない状況ですが…欲しいものは欲しい!
出来る限り捕獲…イヤ保護したいものです…