![img_2402](https://i0.wp.com/amanoya.org/blog/wp-content/uploads/2016/04/img_2402.jpg?resize=728%2C545)
今日は「だがしかし」でも紹介されていた、西島製菓のきなこ棒です。
お菓子きな粉を水あめで固めたお菓子で、最近では珍しく個包装されていない系の商品。
![20131215-223526.jpg](https://i1.wp.com/amanoya.org/blog/wp-content/uploads/2013/12/20131215-223526.jpg?resize=728%2C546)
変な材料は使っていないので、健康にも良い!ということで、味の方は…きな粉の香り豊かで、とっても素朴ないいお味!
つまようじの先が赤いのはアタリでもう一本もらえちゃう。
5本に1本という高確率でアタリが入っているので、当たる時は連続で当たります。
このあたりが子ども心をくすぐるわけですね。
![7353e2ffccf73771ca9c0e8b3628593a21aeb1471443966507](https://i1.wp.com/amanoya.org/blog/wp-content/uploads/2016/04/7353e2ffccf73771ca9c0e8b3628593a21aeb1471443966507.jpg?resize=604%2C340)
豆知識その1
製造者の西島さん、製造販売配達その他もろもろ全ておひとりでこなしてるとのこと(驚愕)
朝7時~夜10時11時ほどまでひたすら製造し続ける西島さんの愛車はなんとポルシェカイエン…
ぜんぶ一人でこなすから、経費がかからないとのこと…そういうもんなんですかね…ウチもなにか製造やろうかな…
豆知識その2
「どりこ」というブランド名(?)がどんな由来なのか一応調べてみたのですが、製造者の西島誠さんにも良く分からないらしいです。
まぁ、この業界にありがちな話なので驚きませんが…ウチも「あまのや」の由来よく分かってませんからね…
というわけで西島製菓のどりこ「きなこ棒当て」1箱50本入り345円(税込)
だいたいいつも在庫ございます。
よろしくお願いしまーす