
昔からあるド定番の飴、味覚糖「純露」です。
誰でも知っている六角形で黄金色をした美しいべっこう飴、久々食べてみるとこれがとっても美味しい。
べっこう飴独特の香ばしさと甘さ。少し入ってる黒っぽい色の紅茶味がまた嬉しい。
こういった、いつまでも味もパッケージも変わらない超ロングセラーな商品を取り揃えていきたいと思っています。
それでちょっと調べてみたんですが、関西では純露よりも黄金糖が主流のようです。
http://www.showanavi.jp/archive/archive/1949/0030.php
黄金糖は歴史も古く、大正時代から。
対して純露は1971年から製造販売。
その差なんと50年以上!
黄金糖の方は発売当初、あまりの美しさから食べる宝石・高級飴とされ、日本航空の機内食にもなっていたそうです。
今でも関西圏では煮物のかくし味として使われるほど家庭に密着してるそうです。
ウチの店にも昔あったんですけどね、いつから見なくなったんだろうか。
これはちょっと仕入れを検討してみなければいけませんねー!